

目先の成績を上げることに固執せずとも、偏差値が足りない状態からでも、志望校合格のために導く方法をご紹介します。


勉強が好きですか?
宿題は楽しいですか?
自信を持って、全部「はい」と言える学生さんは少ないかもしれませんね。学校の授業が修行のように感じて、苦手になってしまったのかもしれません。だからこそ、基礎を取り返すことが、とても大切。



動画を配信するだけの授業は行いません。
習ったことを身につけて問題が解けるようになるためには、それなりに時間がかかります。そして、その習得ペースには大きな個人差があるのです。
勉強の進め方を一から考え直し、お子様に合った方法を見つけ出す必要があります。これを手助けするのが、個別指導や家庭教師の役目です。


合格に必要なものは基礎力
なによりも、基礎力
ここでいう基礎力とは、
単に簡単な問題の答えを出せる力ということではありません。
応用問題を解けるようにするために必要な「技術」のことです。
問題を解く手順を覚えているだけで答えを出せるような場合もありますが、それだけで本当の基礎力が身についているとは言えないのです。それは単にその問題の答えの出し方を知っているに過ぎず、その先へつなげることはできないのです。
偏差値30からでも、個別の計画でしっかり指導
動画を配信するだけの授業は行いません。
習ったことを身につけて問題が解けるようになるためには、それなりに時間がかかります。そして、その習得ペースには大きな個人差があるのです。
勉強の進め方を一から考え直し、お子様に合った方法を見つけ出す必要があります。これを手助けするのが、個別指導や家庭教師の役目です。

志望校に合格するためのプランで生徒さんに伴走します!
集団授業ではないために、他の生徒さんのペースに合わせる必要はなく、通う時間も節約!自宅でリラックスしながら授業を受けることができます。
教材も自由にお選びいただけるので、お子様の第一志望校に合わせて最適な学習計画を立てることができます。

【中学校】女子学院中学校・頌栄女子学院中学校・高輪中学校・駒場東邦中学校・立教池袋中学校・日本大学第二中学校・明治大学付属中野中学校【高校大学】桐朋高等学校・早稲田大学社会科学部・横浜国立大学理工学部(後期)など多数








安心の指導システム
体験授業を受講できます!
どんなに優れた講師でも、どんなにやる気のあるお子様でも、相性や指導スタイルが合わないこともあり得ます。そのために、基本プランをご検討くださる場合には、初回と2回目にお試し料金による体験授業を受けていただくことができます。
何年生でも、どの科目でも料金は同じです
お子様の学年や選択する指導科目に関わらず、料金は一律です。受験生であっても割増料金はございません。
教材は自由に選んでいただけます
お持ちの教材やご希望の教材で受講することができます。もちろん、お任せいただいても構いません。適切なもの(概ね市販教材)をご提案します。

授業の振り替えが可能です
体調を崩された場合でも、前日や当日キャンセルが可能です。ご相談の上、改めて後日の振替授業を設定します。可能な限り柔軟に対応します。
生徒さんの声

担任の先生が悲鳴を上げました!
小学校6年生のときに不登校になり、半年ほど学校へ通えませんでした。元々数学がニガテだったのに、ますます内容がわからなくなっていきましたが、解決策が見つからないまま小学校を卒業し、中学へあがってしまいました。ひろ先生に教えていただくまでは、数学は20点30点をうろうろ・・・

週1回 |
週2回 |
週3回 |
|
---|---|---|---|
30分コース | 19,800円 | 28,000円 | 36,000円 |
45分コース | 29,800円 | 39,800円 | 49,800円 |
60分コース | 34,800円 | 49,800円 | 64,800円 |
週4回コース、週5回コースも受講できます。週6回以上をご希望の方もお問い合わせください。
⾦額は全て消費税込みの⾦額です。
事前に相談の上、別途教材費実費をご負担いただくことがあります。授業料はご契約の回数に応じ、前払いとさせていただきます。
請求は毎⽉⾏い、前⽉末⽇を⽀払期限といたします。週6回以上をご希望の場合はお問い合わせください。お支払いについてなど詳しくはこちら

分数・割合・速さの超初歩講座を開きます
これまではオンラインによる個別指導を中心にしてまいりましたが、2022年3月から拠点としているおおたfabで講座を開くことにしました。 今回はそのプレオープンとして、以下の単発講座を開きます。 おおたfabでの対面講義と […]